どうも、niraです。
本ブログでは毎月月末に、その月の運用結果及び1ヶ月に受け取った配当金の確認を行っています。
それでは早速今月の運用結果を見ていきましょう。
■運用状況
_19.10.31.png)
10/31現在の運用状況です。
スリーエムとエクソンモービルがかなり低迷している一方、ペプシコ、P&G、AT&Tが好調です。
ペプシコ、P&Gに関しては、既に築いたブランドを目一杯上手く使いながら、現在の市場の予想を上回る収益をあげていることにより、株価もそれにつられてスルスルと上がっている状況です。
AT&Tはタイム・ワーナーの買収によって、一時は市場からかなりの低評価をくらい、株価も落ち込んでいたんですが、最近はかなり持ち直してきている印象です。
逆にスリーエムとエクソンモービルはちょっとどうしようもないですね…
スリーエムは中国を始めとしたアジア方面での失速というまだわかりやすい感じですが、エクソンモービルは原油価格の行方で業績が大きく左右されるというところに読みにくさ、分かりにくさがある感じです。
■ポートフォリオ

10/31現在のポートフォリオです。
今月はP&Gを購入したことにより、10.7%と最大比率まで上昇しました。
現在、VISAを除いて最も比率が低いのがエクソンモービルもしくはペプシコになりますので、11月はこの2つのうちのどちらかに投資を行うことになりそうです。
■受取配当金
今月は以下の通り、配当金を受け取っています。

・ペプシコより「15.83ドル」
・S&P500ETFより「13.35ドル」
・フィリップモリスより「49.98ドル」
合わせて「79.16ドル」=「8,550円」(1ドル=108.01円で計算)の配当金を受け取りました。
現在までの月額配当の推移は以下の通りです。
_19.10.png)
直近3ヶ月平均でやっと月額1万円を超えるかな、という数字になってきました。
このブログのテーマである月額5万円まではまだまだ先は長いですが、このペースをしっかり維持しながら少しでも近づけるように、毎月お金を突っ込んでいきたいと思います。
今回はここまで。
コメント