株式投資基礎

株式投資基礎

【米国株】高配当、増配、配当安定性、3つのバランスが大事

どうも、niraです。 このブログはタイトルの通り、月額5万円の不労所得を目指していくためには、やはり株式から得ることの出来る配当金の多寡を考えることは避けて通れません。 高配当の株式への投資。よく目にするキーワードですし、実...
株式投資基礎

【米国株】配当金額の伸び>給料の伸び

どうも、niraです。 前回の記事の続き。 散々言ってますが、配当金の増配の威力というのはすごいです。 以下は僕のポートフォリオの銘柄の過去10年の増配推移ですが、 10年の平均値 / 中央値がそれぞれ、 ...
株式投資基礎

【米国株】配当の増配について

どうも、niraです。 僕は米国企業をメインに投資を行ってるんですが、米国株が日本企業の株と比べて本当に大きく異る点の一つが「配当」に関する政策・考え方の違いです。 配当をたくさん出すかどうか、というのはアメリカも日本もそんな...
株式投資基礎

【米国株】各セクターの詳細について③

どうも、niraです。 米国株11セクターについてそれぞれ説明させていただいてきましたが、第3回目である今回は「通信サービス」「金融」「素材」セクターについて! ■通信サービス 情報技術セクターが「コンピューター」に...
株式投資基礎

【米国株】各セクターの詳細について②

どうも、niraです。 前回は、米国株11セクターのうち「資本財セクター」「一般消費財セクター」「生活必需品セクター」について説明をさせていただきました。 今回第2回は、「ヘルスケア」「公共事業」「情報技術」「エネルギー」につ...
株式投資基礎

【米国株】各セクターの詳細について①

どうも、niraです。 株式、もといその株式を発行している会社を見る際に、セクターという概念で区分けして見つめること、そして実際に投資を行うときは購入する銘柄が所属するセクターを分散させることの大切さを先の記事では説明をさせていただ...
株式投資基礎

【米国株】セクター分散について

どうも、niraです。 米国株に限らず、株式投資をする上で分散を行うことの大切さはどこであっても説かれると思います。それは時間の分散であったり、資産の種類の分散(債券、株、金みたいな)だったり色々とあるんですが、今回はその中でも株式...
株式投資基礎

【米国株】S&P500の強み

どうも、niraです。 このブログでも散々言っている「長期」で「優良」企業に「積立」投資という投資方法ですが、実は投資の世界では、結局インデックスファンドへの長期積立投資が一番間違いないという言説があったりします。 インデック...
株式投資基礎

【株式投資】ロボアドバイザーの意義について

どうも、niraです。 前の記事で、長期投資についてのお話をさせていただいたので、それに関連して最近よく聞くロボアドバイザーについて軽く語ります。 ■そもそもロボアドバイザーって? ロボアドバイザー流行ってますね。 ...
株式投資基礎

【株式投資】元手は作った、次はどうする?

タイトルには、以下の選択肢が続きます。 ・そのまま現金を貯めておく・投資に使う どうも、niraです。 前回の記事でめでたく元手を作ることに成功したあなた。冒頭の選択肢のうち、どちらを取るかは明白ですよね? あ、現...
タイトルとURLをコピーしました